ダイエット中は、りんご酢や黒酢のような「お酢」を飲むとより簡単に痩せられるという話をご存じですか?

今は、酸味を抑えたお酢や、フルーツビネガーのように、果実を配合して同時にビタミンを摂取できるものなど、さまざまな種類のお酢が発売されています。

そんなお酢を飲んで痩せるという「お酢ダイエット」のやり方と効果についてご紹介していきます。

お酢を飲むと痩せると言われる理由

お酢を飲むと痩せると言われる理由

お酢の中には、クエン酸やアミノ酸をはじめ、60種類以上の有機酸が含まれています。

クエン酸には、脂肪を燃焼させてエネルギーに変換しやすくさせる働きがあり、有酸素運動などど組み合わせてダイエット中に積極的に飲むようにすると効果的。

さらにクエン酸は、長時間の運動で溜まった疲労を取り除いてくれるため、運動をした翌日でも疲れにくい体質になっていきます。

 

一方で、アミノ酸にもクエン酸に負けないくらいの脂肪燃焼効果があります。

アミノ酸は、脂肪を分解するだけでなく、食事から吸収しした栄養素が脂肪として蓄積されるのを抑制する働きがあり、肥満の原因である脂肪を作りにくくしてくれるのです。

 

お酢ダイエットの方法は「食後に飲むだけ」でOK

お酢ダイエットの方法は「食後に飲むだけ」でOK

お酢ダイエットは、細かい食事制限などは一切なく、食後に一日あたり20ml程度のお酢を飲むようにするだけで大丈夫です。

お酢の酸味が苦手な方は、炭酸水で割って飲んでも良いですし、ヨーグルトにかけるなど、一番自分が飲みやすいようにアレンジしても問題ありません。

お酢ダイエットを実践している女性の中では、お酢の中でも特にアミノ酸を豊富に含む黒酢を好む方も多いようです。

 

お酢ダイエットをする時に気をつけること

お酢ダイエットをする時に気をつけること

お酢ダイエットを行なうとき、注意しておきたい点が2つあります。

それは、お酢の選び方と飲むタイミング。

スーパーやコンビニなどで売られているお酢には、飲料を目的にしたものが多いですが、そういったお酢は予め糖分などをくわえ、そのままでも飲みやすいように加工されています。

こうしたお酢は、飲み過ぎると糖分の取り過ぎになり、いくら飲み続けても痩身効果が期待できません。

できれば、お酢を購入するときはカロリーオフの物を選び、もしも酸味が気になるときは、自分ではちみつやシロップを使い、糖分を調整するようにしましょう。

 

また、飲むタイミングは必ず食後にすることも、お酢ダイエットのルールです。

食前にお酢を飲むと、胃や脳の視床下部が刺激され、食欲が増進する可能性が高まるため、過食を招いてしまうこともあると言いますので、気をつけてください。

 

飲むだけで痩身効果が得られるというお酢ダイエット。

お酢には、高い利尿作用や整腸作用もあることが分かっていますので、飲み続けることで身体の内側から美しさを手に入れることができますよ。ぜひお試しください!